2006.03.04 Saturday
Topsにマッチするデニムカラー
単にデニムと言っても濃淡や加工でいろんなバリエーションがあり、それによってTopsとの相性もすごく違いますよね
私もデニムでお出かけする時、何か微妙にしっくりこない事がよくあり、デニムを履き替えたりしてしまいます。
実は今回、ダンナ様がEdHardyのジャンバーを2色買いしたのですが、合わせるデニムによってすごくやぼったく見えたりするので、どんなものかと思ってTopsとボトムスのカラーの組み合わせ研究
をしてみました。
TOPSはそれぞれ、EdHardyのMA-1タイプのジャンバー、デニムはアバクロダメージデニムです。


実は今回、ダンナ様がEdHardyのジャンバーを2色買いしたのですが、合わせるデニムによってすごくやぼったく見えたりするので、どんなものかと思ってTopsとボトムスのカラーの組み合わせ研究


![]() カーキ×ダークカラーデニム | ![]() カーキ×ライトカラーデニム |
![]() ブラウン×ダークカラーデニム | ![]() ブラウン×ライトカラーデニム |
TOPSはそれぞれ、EdHardyのMA-1タイプのジャンバー、デニムはアバクロダメージデニムです。
Topsに濃い目の色だとボトムスは濃淡で薄めの方が・・・、Topsに薄め目の色だとボトムスは濃い目の方が合うのかな〜と思っていたのですが、私の目線からみるとこのEdHardyのジャンバーに対してはTOPSがカーキの場合、カーキ×ライトカラーデニムの方が、TOPSがカーキの場合、ブラウン×ダークカラーデニムの方が良くあってると思ったんです。
なかなか、こうやって同じものを横に並べて見比べる事はないので、すごく楽しかったです。
ん----少なくともダンナ様のこれからの着こなしの参考にはなりました。
今日比較した商品は全てnomunomuのお洋服やさんで扱っています。また、覗いて下さいね

応援クリックお願いします。
人気blogランキングへ
ブログ村ランキング
なかなか、こうやって同じものを横に並べて見比べる事はないので、すごく楽しかったです。
ん----少なくともダンナ様のこれからの着こなしの参考にはなりました。
今日比較した商品は全てnomunomuのお洋服やさんで扱っています。また、覗いて下さいね


応援クリックお願いします。
人気blogランキングへ
ブログ村ランキング